摂津市千里丘 台風で崩れた瓦屋根を修復!棟積み直し工事にかかった費用は?

摂津市千里丘にお住まいのお客様から「台風で瓦が崩れてしまった」とご相談をいただきました。
特に降り棟(くだりむね)が大きく崩落しており、屋根内部に雨水が侵入する危険な状態。調査当日は防水シートで応急処置を行い、まずは雨漏りの拡大を防ぎました。
目次
摂津市千里丘 台風で崩れた瓦屋根を修復!棟積み直し工事【基本情報】

- 大屋根棟積み直し工事:約642,400円
- 下屋根瓦補修:約52,500円
- 残土・廃材処分:約65,000円
- 諸経費・消費税を含め 合計 801,000円(税込)
実際のお見積り書

担当者からの一言

摂津市千里丘は台風や突風の影響を受けやすい地域です。
今回のように降り棟が崩れてしまうと、放置すれば雨漏りや構造劣化に直結します。
早めに棟を積み直すことで屋根全体の強度が回復し、安心して住み続けられる状態になりました(*^-^*)
無料調査で確認できた症状

- 降り棟が大きく崩れ、熨斗瓦の段数が一部で崩落
- 隅棟にもズレや割れがあり、棟全体の安定性が低下
- 丸瓦・平瓦・まんじゅう瓦など複数が割れていた
- 棟内部には残土や破片が溜まり、雨水の流れを妨げていた
実施した工事内容
既存棟瓦の解体・清掃

- 下り棟(熨斗5段)8mを解体・清掃
- 隅棟(熨斗4段)3.6mも解体し、内部をきれいに処理
棟積み直し工事

- 下り棟8mを新たに積み直し(費用:約32万円)
- 隅棟3.6mも積み直し(費用:約13.6万円)
- 防水性と耐震性を考慮した施工で強度を確保
瓦の差し替え補修

- 割れていた丸瓦4枚、平瓦10枚、まんじゅう瓦1枚を交換
- 周辺瓦のズレや浮きも調整
残土・廃材処分
- 解体時に出た土や破片を撤去処分
摂津市で屋根修理をお考えなら「マックスリフォーム」へ
マックスリフォームは摂津市千里丘をはじめ、正雀・鳥飼・香露園・庄屋など地域密着で数多くの施工実績があります。
無料点検・明朗なお見積もり・丁寧な写真報告を徹底し、安心できる屋根工事をご提供しています。
「瓦が崩れた」「棟が心配」と感じたら、まずはお気軽にご相談ください。